消失と保存
2016年10月19日
知らないうちにパッと無くなったものが
写真にはずっと残っているのが、
僕は不可思議でたまらないんです。
知らないうちにパッと無くなったものが
写真にはずっと残っているのが、
僕は不可思議でたまらないんです。
来る10月9日から京都・松原通新町のジャバウォックギャラリー様にて個展「風景」を開催します。
たとえ分からなくても、
心のどこかに置いていてもらえるようなもの・・・
それが僕の理想の1つです。
でもそれは結果的にそうなることが大事で。
昨年5月の大阪、今年4月の東京にて開催した個展「太陽系の最果てにあるという雲」の巡回展を9月に和歌山県で開催します。
来る7月3日から大阪・帝塚山のgallery LimeLight様にて新作個展「狂い咲きサンダーロード否BABYLON」を開催します。
逆に考えると、未来の自分や誰かと対話するために
写真を撮っているんでしょうね。
六本木AXIS GALLERYにて6月9日(木)~12日(日)までAXISフォトマルシェ3が開催されます。
大阪中津のカンテグランテで5/27〜6/8に開催されるアートバザールに数点出品します。
「最果て」という言葉が気になっている。それはどこにあるのか。